質問者と質問順序、質問要旨
 3月11日(月)午前10時から、決算予算特別委員会個別質問が行われます。質問者と質問順序、質問内容は次のとおりです。質問要旨は添付ファイル(PDF)をご覧ください。
本会議や委員会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。
■3月11日(月) 6年3月11日 決算予算特別委員会質問要旨
| 午前10時から | 
 【質問内容】  | 
| 
 石川 弘 議員  | 
 1 こども・若者と、しごとのつながり支援について  | 
| 川原 忠史 議員 | 
 1 防災無線屋外拡声子局増設調査について 2 地域包括ケア課、総務課で予算計上されている高齢者等見守り支援事業について  | 
| 齋藤 幸江 議員 | 
 1 女性・若者活躍推進費 2 予防接種費 子どもの予防接種費 8,997万円 3 母子健康診査費 プレ妊活健診費助成事業  | 
| 中島 満 議員 | 
 1 JR城端線・氷見線の再構築計画の事業費について 2 ふるさと納税について  | 
| 山田 清志 議員 | 
 1 定住推進費  | 
| 蓮沼 晃一 議員 | 
 1 公共交通利用促進・活性化対策は  | 
| ※午後2時頃終了予定です。 | |


