平成30年6月定例会のTST録画放送・YouTube録画映像配信について

 平成30年6月定例会の提案理由説明、一般質問の模様が、下記日程・放送順により、TST(となみ衛星通信テレビ)で放送されます。ぜひご覧ださい。

 質問要旨詳細はこちらをご覧ください。

 

 [TST放送日程]
   6月24日 日曜日 午前7時から開始

 

[YouTube録画映像配信]

 また、ライブ中継を行っているYouTube(ユーチューブ)で、本会議および各常任委員会の録画映像を配信中です。ぜひご覧ください。

会議日付・質問議員 内容・質問事項

YouTube

録画映像  

◆H30.6.1

 本会議初日

開会、市長提案理由説明(約25分)

 ▶YouTube

◆H30.6.8  代表質問(約60分)
山田勉 議員

1 財政について

2 南砺幸せなまちづくり創生総合戦略について

3 庁舎機能再編について

4 真の住民自治について

 ▶YouTube

◆H30.6.8  個別質問(各25分から45分)

石川弘 議員

1 地域産業の活性化と人材の確保

 ▶YouTube
畠中伸一 議員

1 市民の運動習慣定着にむけて

 ▶YouTube

山田清志 議員

1 補助金施策

2 まちづくり検討会議

 ▶YouTube

川原忠史 議員

1 小規模多機能自治について

 ▶YouTube

長井久美子 議員

1 南砺市版ネウボラ(子育て支援)について問う

2 生活困窮やひとり親家庭等支援を要する子どもの教育への支援について問う

3 市の男女共同参画推進施策について問う

 ▶YouTube

◆H30.6.11  個別質問(各25分から45分)

山本勝徳 議員

1 南砺市業務継続計画(BCP)の推進について

2 大学と南砺市との包括連携協定等による魅力あるまちづくり

 ▶YouTube

中段晴伸 議員

1 雇用からみた人口対策について

 ▶YouTube

竹田秀人 議員

1 行政経営について

 ▶YouTube

古軸裕一 議員

1 人口の推移と対策について

2 南砺幸せなまちづくり創生総合戦略について

3 経済問題と少子化対策について

4 若い世代に社会人として生きる上での教育を

 ▶YouTube

松本誠一 議員

1 南砺市税の収納対策について

 ▶YouTube

川口正城 議員

1 平成30年度南砺市予算書の一般会計予算で、説明欄の内容別分析について

 ▶YouTube

赤池伸彦 議員

1 地域おこし協力隊の現状と今後について

2 家庭教育の重要性について

 ▶YouTube

◆H30.6.14

 委員会

【産業建設常任委員会】

(約3時間15分) ※TST放送なし

 ▶YouTube

◆H30.6.15

 委員会

【民生病院常任委員会】

(約2時間20分) ※TST放送なし

 ▶YouTube

 

◆H30.6.18

 委員会

【総務文教常任委員会】

(約2時間30分) ※TST放送なし

 ▶YouTube

◆H30.6.22

 本会議最終日

委員長報告、市長追加提案理由説明、質疑、討論、採決、閉会

(約30分) ※TST放送なし

 ▶YouTube

 

 

 

平成30年4月臨時会の結果

■会期日程

 4月10日の1日間の会期で開催されました。

 

■議決結果

 提出された案件の結果をお知らせします。

 

 

平成30年4月臨時会 案件名及び議決結果(議員別賛否一覧)

 

臨時会の録画映像は、YouTube(ユーチューブ)配信で、ご覧いただけます。 

⇒ こちらからご覧ください。

平成30年3月定例会の結果

■会期日程
 2月28日から3月20日までの21日間の会期で開催されました。

 

■議決結果
 提出された案件の議決結果をお知らせします。PDFファイルをご覧ください。

 平成30年3月定例会分から、議員別賛否状況も掲載します。

 

 ・平成30年3月定例会 案件名及び議決結果(議員別賛否一覧)

 

■TST録画放送・インターネット録画映像配信について

   平成30年3月定例会の提案理由説明、一般質問の模様が、下記日程でTST(となみ衛星通信テレビ)で放送されます。ぜひご覧ください。

 各議員の質問要旨はこちらをご覧ください。

 

[TST放送日程]

 3月25日(日)午前7時から開始

 

[YouTube録画映像配信]

 本会議、各常任委員会及び予算特別委員会の録画映像を配信中です。

 市議会ホームページ右側の本会議・委員会中継バナーからご覧ください。

 

平成29年12月定例会のTST録画放送・インターネット録画映像配信について ※配信終了

 平成29年12月定例会の提案理由説明、一般質問の模様が、下記日程・放送順により、TST(となみ衛星通信テレビ)で放送されます。ぜひご覧ださい。

 質問要旨詳細はこちらをご覧ください。

 

 [TST放送日程]
   12月24日 日曜日 午前8時から開始

 

[USTREAM録画映像配信]

 また、ライブ中継を行っているUSTREAM(ユーストリーム)で、本会議および各常任委員会の録画映像を配信中です。ぜひご覧ください。なお、録画映像は、会議日より1カ月で削除されますのでご了承ください。

会議日付・質問議員 内容・質問事項

USTREAM

録画映像  

◆H29.12.1

 本会議初日

開会、各特別委員会の廃止・設置等、

市長提案理由説明(約50分)

 ▶配信終了

◆H29.12.7  代表質問(約60分)
片岸博 議員
1 平成30年度当初予算編成方針について
2 補助金のあり方について
3 庁舎機能再編について
4 公共施設再編と人口対策について
5 県立高等学校の再編について
6 安全安心な社会資本の整備について
7 南砺市型小規模多機能自治について

 ▶配信終了

◆H29.12.7  個別質問(各30分から45分)

石川弘 議員

1 人口減少対策について 

2 公共施設再編計画の進捗状況について

 ▶配信終了
川口正城 議員

1 南砺市版エコビレッジ構想の基本方針の進捗率について 

  ▶配信終了

竹田秀人 議員

1 地域自治組織運営(小規模多機能自治)について 

 ▶配信終了

松本誠一 議員

1 防災管理について
2 マイナンバーについて
3 学校給食について
4 南砺市案内標識及び掲示物(サイン)について
5 地域包括ケアセンターと大学サテライトについて

 ▶配信終了

中段晴伸 議員

 1 「選ばれる観光地 南砺市への観光・リピーターを生むために、また訪れたくなる環境づくり」について

 ▶配信終了

畠中伸一 議員

1 健康寿命の延伸について 

2 若者対策について

 ▶配信終了

長井久美子 議員

1 観光客誘致のための方策について 

2 人口減少、少子化に対処する施策について問う

3 シェアリングシティについて問う

 ▶配信終了

◆H29.12.8  個別質問(各30分から45分)

榊祐人 議員

1 エコビレッジ構想について 

2 南砺市のゴミについて

 ▶配信終了

川原忠史 議員

1 「南砺市立病院のあり方のまとめ」について

2 市の公の施設の指定管理候補者選定について

 ▶配信終了

古軸裕一 議員

1 地域の特長を生かしたグランドデザインを
2 南砺幸せなまちづくり創生総合戦略について

3 介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)について

4 南砺市高齢者保健福祉計画について

 ▶配信終了

赤池伸彦 議員

1 観光施策の推進 

2 企業誘致の取り組み

 ▶配信終了

山田清志 議員

1 障がい者福祉のあり方 

2 農政の課題

 ▶配信終了

向川静孝 議員

1 統合庁舎再編の主な論点について問う

 ▶配信終了

◆H29.12.11

 委員会

【産業建設常任委員会】

※TST放送なし

 ▶配信終了

◆H29.12.12

 委員会

【民生病院常任委員会】

※TST放送なし

 ▶配信終了

 

◆H29.12.13

 委員会

【総務文教常任委員会】

※TST放送なし

 ▶配信終了

◆H29.12.18

 本会議最終日

委員長報告、市長追加提案理由説明、質疑、討論、採決、閉会

※TST放送なし

 ▶配信終了