平成28年2月9日(火)、午後7時から城端庁舎3階大ホール、上平行政センター第1会議室において、第4回議会報告会を開催しました。議員が2会場に分かれ、同日2会場で開催しました。
第1部では議会報告として、市議会の概要や12月定例会での常任委員会の報告、第2部では、参加された市民の方々と活発な意見交換を行いました。
議会報告会を担当している広報広聴特別委員長から議長に議会報告会実施報告書(添付資料)が提出されました。
【次回開催予定】
◆5月9日(月)午後7時から 福光会場 (福光庁舎別館3階ホール)
福野会場 (福野庁舎2階講堂)
◆5月10日(火)午後7時から 利賀会場 (アーパスホール)
平会場 (春光荘)
詳細が決まりましたら、ホームページに掲載します。
多くの市民の方のご来場をお待ちしております。
■ ◆28.2.9第4回議会報告会実績報告書(城端会場)
■ ◆28.2.9第4回議会報告会実績報告書(上平会場)
-300x225.jpg)
議会報告会(城端会場)
-300x225.jpg)
議会報告会(上平会場)
南砺市議会では、定例会でどのような議論がなされたのか、
議員が直接市民の皆様にお伝えするために議会報告を行います。
また、市民の皆様の多様なご意見を的確に反映し、公平かつ公正で開かれた議会づくりを推進するために意見交換を行います。
2月9日(火)に2会場で開催いたします。市内全地域の皆様を対象に開催いたしますので、どちらの会場でも参加いただくことができます。
事前申し込みは必要ありません。どうぞお気軽にお越しください。市民の皆様との意見交換を楽しみにしています。
また、添付の「南砺市議会に対するご意見」としてご提出いただいた意見・提言には、当日、意見交換の中でお答えいたします。
【日時】平成28年2月9日(火) 午後7時より
【会場】 ◇城端会場 城端庁舎 3階 大ホール
◇上平会場 上平行政センター 2階 第1会議室
【内容】(第一部) 12月定例議会の報告等
(第二部) 意見交換
◆◆「南砺市議会に対するご意見」の提出方法◆◆
【締め切り】 平成28年2月2日(火)必着
①郵送 〒939-1692
南砺市荒木1550番地 南砺市役所 議会事務局
②ファックス 0763-52-6898
③ご持参 議会事務局、各行政センター
④ご意見の入力≪こちらをクリックして入力送信≫
件名には「南砺市議会に対するご意見」と入力ください。
・第4回議会報告会開催案内
・南砺市議会に対するご意見
11月11日(水)、午後7時から井波総合文化センターエイトホール、平春光荘3階ホールにおいて、第3回議会報告会を開催しました。議員が2会場に分かれ、同日2会場で開催しました。
第1部では議会報告として、市議会の概要や9月定例会での常任委員会等の報告、第2部では、事前にいただいたご意見への回答や、参加された市民の方々と活発な意見交換を行いました。
議会報告会を担当している広報広聴特別委員長から議長に議会報告会実施報告書(添付資料)が提出されました。
次回開催は2月9日(火)、城端地域・上平地域での開催を予定しています。多くの市民の方のご来場をお待ちしております。
■ ◆27.11.11第3回議会報告会実績報告書(井波会場)
■ ◆27.11.11第3回議会報告会実績報告書(平会場)
南砺市議会では、定例会でどのような議論がなされたのか、議員が直接市民の皆様にお伝えするために議会報告を行います。
また、市民の皆様の多様なご意見を的確に反映し、公平かつ公正で開かれた議会づくりを推進するために意見交換を行います。
11月11日(水)に2会場で開催いたします。市内全地域の皆様を対象に開催いたしますので、どちらの会場でも参加いただくことができます。
事前申し込みは必要ありません。どうぞお気軽にお越しください。市民の皆様との意見交換を楽しみにしています。
また、添付の「南砺市議会に対するご意見」としてご提出いただいた意見・提言には、当日、意見交換の中でお答えいたします。
【日時】平成27年11月11日(水) 午後7時より
【会場】 ◇井波会場 井波総合文化センター エイトホール
◇平会場 春光荘 3階ホール
【内容】(第一部) 9月定例議会の報告等
(第二部) 意見交換
◆◆「南砺市議会に対するご意見」の提出方法◆◆
【締め切り】 平成27年11月1日(日)必着
①郵送 〒939-1692
南砺市荒木1550番地 南砺市役所 議会事務局
②ファックス 0763-52-6898
③ご持参 議会事務局、各行政センター
④ご意見の入力≪こちらをクリックして入力送信≫
件名には「南砺市議会に対するご意見」と入力ください。
・第3回議会報告会開催案内
・南砺市議会に対するご意見
8月11日(火)、午後7時30分から南砺市役所福野庁舎2階講堂、利賀複合教育施設アーパスホールにおいて、第2回議会報告会を開催しました。議員が2会場に分かれ、同日2会場で開催しました。
第1部では議会報告として、市議会の概要や6月定例会での常任委員会等の報告、第2部では、事前にいただいたご意見への回答や、参加された市民の方々と活発な意見交換を行いました。
議会報告会を担当している広報広聴特別委員長から議長に議会報告会実施報告書(添付資料)が提出されました。
次回開催は11月11日(水)、井波地域・平地域での開催を予定しています。多くの市民の方のご来場をお待ちしております。
■◆27.8.11議会報告会実施報告書(福野会場)
■◆27.8.11議会報告会実施報告書(利賀会場)
-300x225.jpg)
議会報告会(福野会場)
-300x225.jpg)
議会報告会(利賀会場)