令和元年11月 会議等の日程

令和元年11月開催の会議等をお知らせします。(11月28日現在)

 

◆11月の日程

 月日  開議時刻 会議名

場所

YouTube

映像配信

11月5日(火) 9:00 議会運営委員会

福光庁舎 5階 

第1委員会室

 ー
11月5日(火) 10:00 議会役員会

福光庁舎 4階 

401会議室

 ー
11月7日(木) 9:00 議員懇談会

福光庁舎 4階 

402会議室

 ー
11月7日(木) 10:00 全員協議会(例月)

福光庁舎 5階 

全員協議会室

 〇有
11月7日(木)

全員協議会

終了後

広報広聴特別委員会

福光庁舎 4階 

401会議室

 ー
11月7日(木) 19:00 議会報告会

【上平会場

上平公民館 多目的ホール

11月12日(火) 19:00 議会報告会

【城端会場

城端庁舎 3階 大ホール

11月12日(火) 9:00 公共施設再編特別委員会協議会

福光庁舎 5階 

第1委員会室

 ー
11月14日(木) 10:00 議会報告会打合せ

福光庁舎 4階 

401会議室

 ー
11月22日(金) 9:00 議会運営委員会

福光庁舎 5階 

第1委員会室

 ー
11月22日(金) 10:00 議案説明会

福光庁舎 5階 

全員協議会室

 ー
11月22日(金) 13:00

議会改革特別委員会

研修会

福光庁舎 4階 

402会議室

 ー
11月22日(金)

終了後

広報広聴特別委員会

福光庁舎 4階 

401会議室

 ー
11月22日(金)

終了後

人口対策特別委員会

協議会

福光庁舎 5階 

第1委員会室

 ー
11月26日(火) 10:00 議員懇談会

福光庁舎 4階 

402会議室

 ー
11月29日(金) 10:00 議会役員会

福光庁舎 4階 

401会議室

 ー
11月29日(金) 終了後 議会運営委員会

福光庁舎 5階 

第1委員会室

 ー

 

元年度(H31年度)行政視察報告書

常任委員会や特別委員会の行政視察報告書をPDFファイルでご覧いただけます。

人口対策特別委員会の行政視察報告書を掲載しました。(R1.11.28)

 

◆R1人口対策特別委員会 行政視察報告書

視察日 令和元年8月28日(水)から29日(木)

 ①健康寿命延伸都市の取り組みについて(長野県松本市)

 ②人口増対策の取り組みについて(栃木県さくら市)

 

◆R1公共施設再編特別委員会 行政視察報告書

視察日 令和元年8月1日(木)~2日(金)

 ①公共施設再編計画の取り組みについて(千葉県習志野市)

 ②公共施設再編の取り組みについて(埼玉県宮代町)

 

◆R1議会運営委員会 行政視察報告書

視察日 令和元年6月27日(木)~28日(金)

 ①議会事業評価の取り組みについて(茨城県守谷市議会)

 ②議会改革の取り組みについて(神奈川県横須賀市議会)

 

◆R1産業建設常任委員会 行政視察報告書

視察日 令和元年5月28日(火)~30日(木)

 ①観光施策について(熊本県阿蘇市)

 ②ビジネスサポートセンターの概要・取り組みについて(熊本県宇城市)

 ③企業誘致の取り組みについて(熊本県大津町) 

 

◆R1民生病院常任委員会 行政視察報告書

視察日 令和元年5月15日(水)~17日(金)

 ①「ながさき生涯現役応援センター」の概要・活動について(長崎県)

 ②地域包括ケアシステムの取り組みについて、佐々版CCRCの推進について

 (長崎県佐々町)

 ③移住・定住施策について(大分県臼杵市)

 

◆R1総務文教常任委員会 行政視察報告書

視察日 令和元年5月14日(火)~16日(木)

 ①八代型 小中一貫・連携教育の取り組みについて(熊本県八代市)

 ②小中一貫教育の取り組みについて(熊本県玉名市)

 ③地域公共交通網形成計画の取り組みについて(佐賀県唐津市)

 ④公共施設等総合管理計画の取り組みについて(福岡県小郡市)

 

◆H31広報広聴特別委員会 行政視察報告書

視察日 平成31年4月18日(木)~19日(金)
・議会広聴活動の充実化に向けた取り組みについて
 ①新潟県上越市議会

   ・議会報告会から政策立案につなげる仕組み

   ・議会報告会グループワークの実施方法、意見整理方法

   ・市民アンケートの実施方法

   ・議会だよりなど広報広聴活動について
 ②長野県飯田市議会

   ・議会報告会から政策立案につなげる仕組み

   ・議会報告会における分科会の実施方法

   ・議会広報広聴活動について

議会会議の中継映像がより鮮明になり視聴しやすくなりました。

 南砺市議会では、本会議、各委員会、全員協議会をYouTube(ユーチューブ)で配信しています。

 この度、会議用マイク・カメラを更新したことにより、各委員会や全員協議会の中継映像もより鮮明に、視聴しやすくなりました。ぜひご覧ください。

 ホームページ右側の 本会議・委員会中継 バナーからご覧ください。

 

令和元年12月定例会の日程

12月2日(月)から12月18日(水)までの会期17日間で開会します。

 

 12月定例会の議案書・市長提案理由書等が、市ホームページで公開されました。

 ⇒ こちらからご覧ください。

 また、議案書等は各行政センター、中央図書館、地域包括ケアセンターの情報公開コーナーでも閲覧することができます。

 

皆さん、お気軽に傍聴にお越しください。
委員会、全員協議会の傍聴は、事前に傍聴許可申請書を提出してください。

 

●12月定例会で取り扱う請願・陳情の提出期限は、11月21日(木)午後5時までです。
●一般質問の内容は12月上旬にお知らせします。

●本会議、常任委員会、全員協議会はインターネットでライブ中継配信、また、録画映像配信を行います。
 南砺市議会中継は、こちらからご覧ください。⇒《こちらをクリック》

 

≪令和元年12月定例会日程≫

月日(曜日)  開議時刻 会議名

場所

福光庁舎5階

インターネット映像配信
12月2日

(月)

10時00分

本会議

(提案理由説明)

議場
12月9日 (月) 9時30分 本会議(一般質問) 議場

12月10日

(火)

9時30分 本会議(一般質問) 議場

12月11日 (水) 13時30分 産業建設常任委員会 第1委員会室
12月12日 (木) 13時30分 民生病院常任委員会 第1委員会室
12月13日 (金) 13時30分 総務文教常任委員会 第1委員会室
12月16日 (月) 13時30分 全員協議会 全員協議会室
12月18日 (水) 15時30分

本会議

(委員長報告、質疑、討論、採決)

議場

 

令和元年11月 全員協議会(例月)の日程

全員協議会を次の日程で開催します。

 

期日 令和元年11月7日(木) 午前10時から
場所 福光庁舎 5階 全員協議会室
協議事項 (1)当面の諸問題について
  (2)その他

 会議の模様をインターネットYouTube(ユーチューブ)でライブ中継と録画中継を行っています。日中お勤めなどで傍聴に来ることが出来ない方も、ぜひご覧ください。

 

 全員協議会は公開されており、傍聴することができます。お気軽にお越しください。

  傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。

 なお、定員は7人となっております。(定員に達した場合は、ホームページでお知らせします。)

   傍聴される方は次のことをお守りください。

 ・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。

 ・拍手などの可否の表明はしないでください。

 ・写真の撮影、音声の録音はしないでください。

 ・携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードにしてください。