議会だより 第51号(平成29年7月25日号)

 議会だより第51号を発行しました。

 議会だよりは、市広報8月号(7月25日発行)とともに、自治会長さん等を通じて、各世帯に配布されます。

PDFファイルです。こちらからご覧ください。

1P-16P  ⇒ 議会だより第51号

 

≪今号の表紙≫

「みーつけた!」寺子こどもえんの園外保育の様子です。サワガニを見つけ、おそるおそるも、興味津々の子どもたちの表情をとらえました。

 

≪おもな内容≫ 

 6月定例会一般質問 市の考えを問う   4ページ~ 
 議会報告会  14ページ~ 
 市民の声 南砺に暮らしてみて  16ページ

 

◆平成29年度 第2回議会報告会のおしらせ◆

  ~あなたの思い議会に話しませんか~

 

 6月定例議会の報告の後、参加者の皆さんとの意見交換を行います。

 皆様のお越しをお待ちしております。詳しくはこちら。

 

 ≪日時および場所≫ 平成29年8月11日(祝・金)

    ●福光会場 午後4時から 福光福祉会館 3階しゃくなげホール 

    ●平会場  午後7時から 春光荘 3階ホール

 

 

平成29年度 第2回議会報告会開催のおしらせ ※終了

 議会報告会を同日2会場で開催します。

 より多くの皆さまに足を運んでいただくため、今回は祝日の開催となります。

 議会でどのような議論がされ、どのようなことが決まったのか、より議会を身近に感じていただけるよう、議員が直接市民の皆さまに分かりやすくお伝えします。

 

 市内全地域の皆さまを対象に開催しますので、ご都合のよい会場へお気軽にお越しください。

 また、市議会や市政に対する様々なご意見をお聞きするため、参加者の皆さまと意見交換を行います。

 若い方や女性、子育て世代の皆さまのご意見もぜひお聞かせください。

 

※会場により、開始時刻が異なりますのでご注意ください。
 

 開催日  平成29年 8月 11日(祝・金) 

 時間

場所

 午後4時から 【福光会場】 福光福祉会館 

              3階 しゃくなげホール

 午後7時から 【平会場】  春光荘 3階 ホール

 「南砺市議会に対するご意見」としてご提出いただいた意見・提言には、当日、意見交換の中でお答えします。市民の皆さまとの意見交換を楽しみにしています。

 

  ◆◆「南砺市議会に対するご意見」の提出方法◆◆⇒受付終了しました。
 【締め切り】 平成29年 8月 2日(水)必着
①郵送 〒939-1692 
 南砺市荒木1550番地 南砺市役所 議会事務局
②ファックス 0763-52-6898
③ご持参 議会事務局、各行政センター
④ご意見の入力≪こちらをクリックして入力送信≫
 件名には「南砺市議会に対するご意見」と入力ください。

H29第2回議会報告会開催案内

H29第2回議会報告会ご意見募集

 

H29.8.30 全員協議会(庁舎機能再編)

全員協議会を次の日程で開催します。

 

期日 平成29年8月30日(水) 午前10時
場所 福光庁舎 5階 全員協議会室
協議事項 (1)庁舎機能再編について
  (2)その他

 全員協議会は公開されており、傍聴することができます。お気軽にお越しください。

  傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。

 なお、定員は7人となっております。(定員に達した場合は、ホームページでお知らせします。)

   傍聴される方は次のことをお守りください。

 ・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。

 ・拍手などの可否の表明はしないでください。

 ・写真の撮影、音声の録音はしないでください。

 ・携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードにしてください。

H29.8.7 全員協議会(庁舎機能再編)

全員協議会を次の日程で開催します。

 

期日 平成29年8月7日(月) 午後2時からの全員協議会終了後
場所 福光庁舎 5階 全員協議会室
協議事項 (1)庁舎機能再編について
  (2)その他

 全員協議会は公開されており、傍聴することができます。お気軽にお越しください。

  傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。

 なお、定員は7人となっております。(定員に達した場合は、ホームページでお知らせします。)

   傍聴される方は次のことをお守りください。

 ・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。

 ・拍手などの可否の表明はしないでください。

 ・写真の撮影、音声の録音はしないでください。

 ・携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードにしてください。

平成29年8月 全員協議会の日程

全員協議会を次の日程で開催します。

 

期日 平成29年8月7日(月) 午後2時から
場所 福光庁舎 5階 全員協議会室
協議事項 (1)当面の諸問題について
  (2)その他

 全員協議会は公開されており、傍聴することができます。お気軽にお越しください。

  傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。

 なお、定員は7人となっております。(定員に達した場合は、ホームページでお知らせします。)

   傍聴される方は次のことをお守りください。

 ・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。

 ・拍手などの可否の表明はしないでください。

 ・写真の撮影、音声の録音はしないでください。

 ・携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードにしてください。