全員協議会を次の日程で開催します。
期日 |
平成29年8月7日(月) 午後2時からの全員協議会終了後 |
場所 |
福光庁舎 5階 全員協議会室 |
協議事項 |
(1)庁舎機能再編について |
|
(2)その他 |
全員協議会は公開されており、傍聴することができます。お気軽にお越しください。
傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。
なお、定員は7人となっております。(定員に達した場合は、ホームページでお知らせします。)
傍聴される方は次のことをお守りください。
・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。
・拍手などの可否の表明はしないでください。
・写真の撮影、音声の録音はしないでください。
・携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードにしてください。
全員協議会を次の日程で開催します。
期日 |
平成29年8月7日(月) 午後2時から |
場所 |
福光庁舎 5階 全員協議会室 |
協議事項 |
(1)当面の諸問題について |
|
(2)その他 |
全員協議会は公開されており、傍聴することができます。お気軽にお越しください。
傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。
なお、定員は7人となっております。(定員に達した場合は、ホームページでお知らせします。)
傍聴される方は次のことをお守りください。
・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。
・拍手などの可否の表明はしないでください。
・写真の撮影、音声の録音はしないでください。
・携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードにしてください。
平成29年5月13日(土)、午後4時から井波ショッピングセンターアスモで、午後7時から利賀複合教育施設アーパスホールで、議会報告会を開催しました。今回は初めての試みとして、土曜日にショッピングセンター内で行ったところ、大勢の市民の皆様にお越しいただきました。
第1部では、市議会の概要や3月定例会・常任委員会・特別委員会の議会報告、第2部では、参加された市民の方々と意見交換を行いました。
議会報告会を担当している広報広聴特別委員長から、議長に議会報告会実施報告書(添付資料)が提出されましたので報告します。また、事前に提出いただいたご意見とその回答要旨一覧を掲載します。
【次回開催予定】
平成29年8月11日(祝・金)
福光会場 : 福光福祉会館 3階 しゃくなげホール 午後4時~
平会場 : 春光荘 3階 ホール 午後7時~
※会場毎に開始時刻が異なりますのでご注意ください。
■会期日程
6月8日から6月27日までの20日間の会期で開催されました。
■議決結果
提出された案件の結果をお知らせします。
・29年6月定例会 案件名及び議決結果
■意見書(国などの関係行政機関に意見書を提出します。)
・精神障がい者に対する交通運賃割引制度の適用を求める意見書
・参議院選挙における合区の解消を求める意見書