議会だより 第71号(令和4年7月25日号)

 議会だより第71号を発行しました。

 議会だよりは、市広報8月号(7月25日発行)とともに、自治会長さん等を通じて、各世帯に配布されます。

 

 6月会議における一般質問や議案審査の内容を中心に掲載しています。また、各議員の一般質問や常任委員会報告等の記事には、議会録画中継を行っているYouTube(ユーチューブ)へリンクする、QRコードを付けています。スマートフォンやタブレット端末の専用アプリでQRコードを読み取り、録画映像をご視聴ください。
PDFファイルです。こちらからご覧ください。

1P-16P ⇒ なんと議会だより第71号

 

≪今号の表紙≫

「世界の国からこんにちは」 

 6月12日(日)、福光福祉会館で「なんと異文化交流フェスティバル2022」が行われました。スタンプラリーやワークショップを体験し、いろいろな国・人・文化に触れました。

≪今号の裏表紙「市民の声」≫ 地域づくり協議会のリーダーにインタビューしました。

 市民のみなさまに簡単なインタビューを行い、顔写真とともに掲載しています。

 今号は地域づくり協議会のリーダーに、①地区の魅力、②元気の源についてを

お聞きました。

 

≪おもな内容≫ 

6月会議トピックス   2ページ
4~6月会議の概要   3ページ
6月会議市の考えを問う(一般質問)   4ページ~ 

議会報告会案内

3年度政務活動費報告

 10ページ~
広報広聴特別委員会視察報告  11ページ~

常任委員会報告

 12ページ ~

議会報告会報告

 15ページ~
 市民の声 地域づく協議会のリーダー紹介  16ページ

◆令和4年度 第2回議会報告会のおしらせ◆

  ~あなたの意見を聴かせてください~

 

 議会活動報告の後、参加者の皆さんと意見交換を行います。皆さまのお越しをお待ちしております。詳しくはこちら

【福野地域】

 令和4年8月6日(土)

 午後7時から

 福野体育館 会議室、研修室

 

【平地域】

 令和4年8月8日(月)

 午後7時から

 平春光荘 201会議室、乳児保健指導室

 

 

 

 

 

令和4年7月会議の結果

■審議期間

 令和4年7月会議審議期間  

 7月6日から7月11日まで 6日間

 

■議決結果
 提出された案件の議決結果をお知らせします。PDFファイルをご覧ください。

 議員別賛否状況も掲載します。

 令和4年7月会議案件名及び議決結果

  (議案は南砺市ホームページをごらんください。)

 

■インターネット録画映像配信(YouTube)について

   [YouTube録画映像配信]

 本会議の録画映像を配信中です。

 市議会ホームページ右側の本会議・委員会中継バナーからご覧ください。

 

 

 

4年度行政視察報告書

常任委員会や特別委員会の行政視察報告書をPDFファイルでご覧いただけます。

広報広聴特別委員会の行政視察報告書を掲載しました。(R4.7.8)

 

広報広聴特別委員会オンライン視察報告書

視察日 令和4年5月13日(木)

 北海道芽室町議会

 

広報広聴特別委員会行政視察報告書

視察日 令和4年5月25日(水)~26日(木)

 大阪府箕面市議会、兵庫県西脇市議会

 

市民経済常任委員会 視察報告書

視察日 令和4年 令和4年7月13日(水)~15日(金)

①ローカルベンチャー起業について(岩手県遠野市)

②企業誘致施策について (岩手県北上市)

③住民自治日本一施策について(岩手県滝沢市)

④地産外商について(岩手県一関市)

 

民生文教常任委員会 視察報告書

視察日 令和4年7月13日(水)~15日(金)

①「ぎふし共育都市プロジェクト」について(岐阜市)

②地域包括ケアシステム構築に向けた取り組みについて (滋賀県 東近江市)

③自治体病院の経営改善について(三重県 松阪市)

 

総務企画常任委員会 視察報告書

視察日 令和4年7月19日(火)~21日(木)

①電子地域通貨について(埼玉県深谷市)

②チョイソコサービスの取り組みについて(群馬県明和町)

③DX推進計画の取組みについて(千葉県船橋市)

 

議会運営委員会 視察報告書

視察日 令和4年11月14日(月)~15日(火)

①議会事業評価の取り組みについて(埼玉県所沢市)

②政策検討会議の取り組みについて(神奈川県横須賀市)

 

 

 

 

令和4年8月 会議等の日程

令和4年8月開催の会議等をお知らせします。(8月1日現在)

 

◆8月の日程

 月日  開議時刻 会議名 会議内容

場所

YouTube

映像配信

8月3日(水)

9:00

議会役員会 ・報告事項 南砺市役所4階 401会議  ー
8月3日(水) 10:00 議会運営委員会 ・9月会議について 南砺市役所5階 委員会室
8月3日(水) 13:30 議員懇談会研修会 ・研修会 南砺市役所5階 全員協議会室
8月4日(木) 9:30 決算予算特別委員会市民経済部会 ・事業評価ほか 南砺市役所5階 委員会室  ー
8月5日(金)

9:00

議員懇談会

・連絡事項

・報告事項

南砺市役所3階 302会議室

 ー
8月5日(金) 10:00 全員協議会

・協議事項

・報告事項

南砺市役所5階 全員協議会室
8月5日(金) 全員協議会終了後 決算予算特別委員会協議会

・事業評価について

・決算審査について

南砺市役所5階 全員協議会室  ー
8月5日(金)

14:30

砺波市議会南砺市議会研修会 ・研修会

井波地域

 ー
8月8日(月)

9:00

議会改革特別委員会 ・議会基本条例の検証について

南砺市役所5階 全員協議会室

8月19日(金) 10:00 決算予算特別委員会市民経済部会

・事業評価ほか

南砺市役所5階 委員会室
8月24日(水)

9:00

議会運営委員会 ・9月会議の運営について

南砺市役所5階 委員会室

8月24日(水) 10:00 議案説明会 ・9月会議議案について 南砺市役所5階 全員協議会室  ー
8月24日(水) 議案説明会終了後 決算予算特別委員会部会 ・決算審査について 南砺市役所5階 全員協議会室  ー
8月29日(月) 10:00 議会役員会 ・報告事項 南砺市役所4階 401会議室  ー
8月30日(火) 本会議終了後 議会改革特別委員会協議会

・議会基本条例の検証について

南砺市役所5階 全員協議会室  ー
8月31日(水) 9:30 決算予算特別委員会(概要説明)

・令和3年度決算の概要について

南砺市役所5階 全員協議会室  ー

令和4年度 第2回議会報告会開催のおしらせ

 令和4年度第2回目の議会報告会の開催日が決まりました。

 平地域と福野地域の2会場で開催いたします。

 開催時刻は、午後7時です。

 6月会議でどのような議論がされ、どのようなことが決まったのか、より議会を身近に感じていただけるよう、議員が直接市民の皆さまに分かりやすくお伝えします。

 市内全地域の皆さまを対象に開催しますので、ご都合のよい会場へお気軽にお越しください。

 また、市議会や市政に対する様々なご意見をお聞きするため、参加者の皆さまと意見交換を行います。

若い方や女性、子育て世代の皆さまのご意見もぜひお聞かせください。

 

   福野会場 平会場

日時

場所

令和4年8月6日(土)

 午後7時から 

福野体育館 

  会議室 研修室

 

 

令和4年8月8日(月)

 午後7時から 

春光荘 

  201会議室 

  乳児保健指導室

・地域づくりについて考えよう(住民自治)

・地域で支え合うしくみづくり(互助・共助)

・防災について考えよう

 「南砺市議会に対するご意見」としてご提出いただいた意見・提言には、当日、意見交換の中でお答えします。市民の皆さまとの意見交換を楽しみにしています。

 

    ◆◆「南砺市議会に対するご意見」の提出方法◆◆
①郵送 〒939-1692 
 南砺市荒木1550番地 南砺市役所 議会事務局
②ファックス 0763-52-6898
③ご持参 議会事務局、各市民センター
④ご意見の入力≪こちらをクリックして入力送信≫
 件名には「南砺市議会に対するご意見」と入力ください。

 

令和4年度第2回議会報告会開催案内

令和4年度第2回議会報告会ご意見募集