4月臨時会を、4月24日(金)会期1日間で開催します。
4月臨時会の議案書は、後日、市ホームページ、また、各行政センター、中央図書館、地域包括ケアセンターの情報公開コーナーで公開されます。
4月臨時会の議案書・市長提案理由書が市ホームページで公開されました。
⇒ こちらからご覧ください。
南砺市議会では、ウイルス感染症対策として、議場や会議室の入り口にアルコール消毒液を設置しております。また、手洗いやマスクの着用を含む咳エチケット等の徹底・ご協力をお願いいたします。
なお、本会議や委員会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。


≪令和2年4月臨時会日程≫
月日(曜日) |
開議時刻 |
会議名 |
場所
福光庁舎5階
|
インターネット映像配信 |
4月24日 |
(金) |
11時00分 |
本会議(提案理由説明、質疑、討論、採決)
|
議 場 |
○有 |
◆付議案件
・議案第59号 令和2年度南砺市一般会計補正予算(第1号)
・議案第60号 令和2年度南砺市病院事業会計補正予算(第1号)
・承認第 2号 専決処分の承認を求めることについて
・承認第 3号 専決処分の承認を求めることについて
・承認第 4号 専決処分の承認を求めることについて
令和2年2月10日(月)午後7時から福野体育館、2月13日(木)午後7時からいのくち椿館において、議会報告会を開催しました。
今回もテーマを設け、分科会ごとに意見交換を行いました。
参加された皆さまからは、参加者が少ないので多くの方が参加されるよう工夫が必要、分科会の意見を今後に反映してほしい、などの感想をいただきました。改善しながら次回の実施方法を検討していきます。
議会報告会を担当する広報広聴特別委員長から、議長に議会報告会実施報告書(添付資料PDF)が提出されましたので報告します。実施報告書では、事前にいただいたご意見、当日会場でいただいたご意見、事後アンケートに記載いただいた主なご意見を、その回答とともに、担当常任委員会ごと、分野ごとに整理を行い、報告しています。また、ご意見に対する今後の対応を担当委員会で協議し、その協議結果、確認事項も掲載しています。
いただいたご意見は、今後の議会での質疑の参考とさせていただきます。
※ 次回開催は5月上旬を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、延期が決定しました。開催日時が決まり次第、議会だより、または、ホームページ等でお知らせします。(4月2日現在)
◆R2.2.10・13 議会報告会実施報告書(福野会場・井口会場)
|
【会場】
開催日時:令和2年2月10日(月)午後7時から
開催場所:福野体育館 会議室および研修室
参加者数:22人(男19人、女3人)
|
第1分科会テーマ
道路除雪、消融雪について語ろう!
|
(参加者なし)
|
第2分科会テーマ
地域コミュニティーについて考えよう!
|
 |
第3分科会テーマ
防災について考えよう!
|
 |
|
【井口会場】
開催日時:令和2年2月13日(木)午後7時から
開催場所:いのくち椿館 多目的室、視聴覚室、会議室
参加者数:11人(男11人、女0人)
|
第1分科会テーマ
道路除雪、消融雪について語ろう!
|
 |
第2分科会テーマ
地域コミュニティーについて考えよう!
|
 |
第3分科会テーマ
防災について考えよう!
|
 |
|
令和2年3月開催の会議等をお知らせします。(3月24日現在)
3月定例会の日程【2月27日(木)から3月19日(木)まで会期22日間】はこちらをごらんください。
◆3月の日程
月日 |
開議時刻 |
会議名 |
場所
|
YouTube
映像配信
|
3月 5日(木) |
本会議
終了後
|
議員懇談会 |
福光庁舎 5階 全員協議会室 |
ー |
3月 5日(木) |
本会議
終了後
|
広報広聴特別委員会 |
福光庁舎 4階 401会議室 |
ー |
3月 9日(月) |
予算特別
委員会
終了後
|
議員懇談会 |
福光庁舎 5階 全員協議会室 |
ー |
3月16日(月) |
10:00 |
議会役員会 |
福光庁舎 4階 401会議室 |
ー |
3月16日(月) |
終了後 |
議会運営委員会 |
福光庁舎 5階 第1委員会室 |
ー |
3月18日(水) |
全員協議会終了後 |
議員懇談会 |
福光庁舎 4階 402会議室 |
ー |
3月19日(木) |
13:30 |
議会運営委員会 |
福光庁舎 5階 第1委員会室 |
ー |
3月19日(木) |
14:30 |
議員懇談会 |
福光庁舎 4階 402会議室 |
ー |
3月23日(月) |
16:00
|
市議会災害対策会議 |
福光庁舎 4階 401会議室 |
ー |
3月26日(木) |
10:00 |
公共施設再編特別委員会 |
福光庁舎 5階 第1委員会室 |
〇有 |
3月30日(月) |
9:00
|
広報広聴特別委員会 |
福光庁舎 4階 401会議室 |
ー |
■会期日程
2月27日から3月19日までの22日間の会期で開催されました。
■議決結果
提出された案件の議決結果をお知らせします。PDFファイルをご覧ください。
議員別賛否状況も掲載します。
・令和2年3月定例会 案件名及び議決結果(議員別賛否一覧)
・議案第46号に対する修正案
(そのほかの議案は南砺市ホームページをごらんください。)
■議員提出議案
・議員提出議案第1号 南砺市議会委員会条例の一部改正について
■インターネット録画映像配信(YouTube)について
[YouTube録画映像配信]
本会議、各常任委員会、各特別委員会等の録画映像を配信中です。
市議会ホームページ右側の本会議・委員会中継バナーからご覧ください。
各議員の一般質問要旨はこちらをご覧ください。
予算特別委員会の個別質問要旨はこちらをご覧ください。
質問者と質問順序、質問要旨
3月9日(月)午前9時30分から、予算特別委員会個別質問が行われます。質問者と質問順序、質問内容は次のとおりです。質問要旨は添付ファイル(PDF)をご覧ください。
本会議・委員会を傍聴される皆様へ・・・ウイルス感染症対策について
南砺市議会では、ウイルス感染症対策として、議場や会議室の入り口にアルコール消毒液を設置しております。また、手洗いやマスクの着用を含む咳エチケット等の徹底・ご協力をお願いいたします。
なお、本会議や委員会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。


■3月9日(月) ◆2年3月 予算特別委員会 質問要旨
午前9時30分から |
【質問内容】
|
古軸 裕一 議員
|
1 地域おこし協力隊について
2 人口対策について
|
山田 清志 議員 |
1 エコビレッジ推進費
2 エコビレッジ事業の理念を問う
|
川原 忠史 議員 |
1 TOGA森の大学校について
2 地域内移動サービス実証実験について
3 バス事業特別会計について
|
中段 晴伸 議員 |
1 住民自治推進交付金について
|
水口 秀治 議員 |
1 なんとポイント制度運営費
2 県立南砺福光高校跡地利用検討事業費
3 保育実施費
|
午後1時から |
【質問内容】
|
榊 祐人 議員 |
1 子育て支援策について
2 社会体育館等の指定管理施設について
|
畠中 伸一 議員 |
1 マイナンバーカードの健康保険者証への拡大につ
いて
2 健康ポータルサイトの充実について
3 すこやか親子相談事業ポータルサイト
|
石川 弘 議員 |
1 プログラミング教育の推進について
2 外国語教育の充実について
3 道徳の教科化について
4 新学習指導要領改訂に伴い、令和2年度における
授業時間の増加、及びその対応は
|
川口 正城 議員 |
1 高齢者保健福祉計画について
|
竹田 秀人 議員 |
1 山村留学定住事業 2,245万円
2 介護予防事業 5,548万円
|
才川 昌一 議員 |
1 雇用の促進について
2 情報通信の今後の動向について
|
※午後4時頃終了予定です。 |