令和7年8月開催の会議等をお知らせします。(8月1日現在)
◆8月の日程
月日 |
開議時刻 |
会議名 |
内容
|
場所
|
YouTube
映像配信
|
8月1日(金)
|
9:00 |
議会役員会 |
・報告事項
・連絡事項
|
市役所 4階 401会議室 |
ー |
10:00 |
議会運営委員会 |
・9月会議について ほか
|
市役所 5階 委員会室 |
ー |
議会運営委員会終了後 |
医療のあり方検討特別委員会理事会 |
・今後の進め方
|
市役所 5階 委員会室 |
ー |
医療のあり方終了後 |
決算予算特別委員会理事会 |
・事業評価、決算審査
|
市役所 5階 委員会室 |
ー |
8月6日(水)
|
19:00 |
議会報告会 |
・議会報告会
・意見交換会
|
井波 総合文化センター |
ー |
19:00 |
議会報告会 |
・議会報告会
・意見交換会
|
利賀 アーパス |
ー |
8月7日(木)
|
9:00 |
議員懇談会 |
・報告事項
・連絡事項
|
市役所 3階 302会議室 |
ー |
10:00 |
全員協議会 |
・報告事項
・連絡事項
|
市役所 5階 全員協議会室 |
〇
|
全員協議会終了後 |
決算予算特別委員会協議会 |
・決算審査について
|
市役所 5階 全員協議会室 |
ー |
13:00 |
公共交通対策特別委員会理事会 |
・城端線再構築等
|
市役所 5階 委員会室 |
ー |
8月8日(金)
|
15:30 |
医療のあり方検討特別委員会協議会 |
・今後の進め方
|
市役所 5階 全員協議会室 |
ー |
医療のあり方終了後 |
議会改革特別委員会理事会 |
・議会運営における新たな視点の追加について
|
市役所 5階 委員会室 |
ー |
8月25日(月)
|
9:00 |
議会運営委員会 |
・9月会議について
|
市役所 5階 委員会室 |
ー |
10:00 |
議案説明会 |
・9月会議議案について
|
市役所 5階 全員協議会室 |
ー |
8月29日(金)
|
16:00 |
議会役員会 |
・報告事項
・連絡事項
|
市役所 4階 401会議室 |
ー |
市議会の情報を広く市民の皆さまに提供するため、定例会、全員協議会、常任委員会、特別委員会の資料を市議会ホームページに公開いたします。
7月に報道へ提供した資料です。なお、個人の氏名や住所などの個人情報が記された資料は、公開しておりません。
市民の皆さまに議会活動をより一層知っていただくため、議会・各種委員会の出欠状況を随時お知らせします。
出席は〇、欠席は✕、オブザーバーとしての出席は㋔と表記。空欄は、出席不要の会議です。
出欠状況(R7.7)
9月1日(月)から9月19日(金)までの会期19日間で開会します。
9月会議の議案書・市長提案理由書は、後日、市ホームページで公開されます。
また、議案書等は各市民センター、中央図書館、地域包括ケアセンターの情報公開コーナーでも閲覧することができます。
⇒9月会議の議案書等はこちらから
なお、本会議や委員会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでぜひご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。
委員会、全員協議会の傍聴は、事前に傍聴許可申請書の提出が必要です。
●9月会議で取り扱う請願・陳情の提出期限は、8月22日(金)午後5時までです。
●一般質問の内容は後日お知らせします。
●本会議、常任委員会、特別委員会、全員協議会はインターネットでライブ中継配信、また、録画映像配信を行います。
≪令和7年9月会議日程≫
月日(曜日) |
開議時刻 |
会議名 |
場所
市役所5階
|
インターネット映像配信 |
9月 1日 |
(月)
|
10時00分 |
本会議
(提案理由説明)
|
議場 |
○有 |
9月 2日 |
(火) |
9時30分 |
決算予算特別委員会
(概要説明)
|
全員協議会室 |
○有 |
9月 8日 |
(月) |
9時30分 |
本会議
(一般質問)
|
議場 |
○有
|
9月 9日 |
(火)
|
9時30分 |
本会議
(一般質問)
|
議場 |
○有
|
9月10日 |
(水) |
13時30分 |
民生経済常任委員会 |
委員会室 |
○有 |
9月11日 |
(木) |
13時30分 |
総務文教常任委員会 |
委員会室 |
○有 |
9月12日 |
(金) |
13時30分 |
全員協議会 |
全員協議会室 |
○有 |
9月19日 |
(金) |
15時30分 |
本会議
(委員長報告、質疑、討論、採決)
|
議場 |
○有 |

議会だより第83号は、6月会議における一般質問や議案審査の内容が中心です。一般質問や常任委員会報告等のQRコードから議会中継のYouTube動画などをご覧いただくことができます。
議会だよりPDFはこちらから
≪今月の表紙≫
「親子でエアロビクス」
子育て支援センター「ほほえみ」で開催された親子ビクス。親子で楽しそうに体を動かしたり、ストレッチをしたりする姿が見られました。
≪今月の裏表紙「市民の声」≫
子育て支援センターさくらんぼの「ハッピー3~3か月のなんとっ子集まれ~」参加者にインタビューしました
参加した親子に①子育てでうれしかったこと、②子育てで困っていることをお聞きしました。ママたちのコメントに子育てならではの喜びや苦労が垣間見えました。
≪おもな内容≫
6月会議とぴっくす ~6月会議の注目はこれ!~ |
2ページ |
6月会議、4月会議概要 |
3ページ |
令和7年度6月補正予算・条例 常任委員会報告 |
4ページ~ |
市の考えを問う、代表質問・一般質問 |
6ページ~ |
広報広聴特別委員会 行政視察報告 |
11ページ |
常任委員会行政視察報告 |
12ページ
|
議会報告会&意見交換会開催案内(8/6 井波・利賀会場)
政務活動費 令和6年度収支報告
|
13ページ |
女性議会議員の皆さんにインタビュー
~私たち市政に関心があります~
|
14ページ~ |
≪ 市民の声≫
子育て支援センターさくらんぼのハッピー3~3か月のなんとっ子集まれ~参加者にインタビュー
|
16ページ |
◆令和7年8月議会報告会&意見交換会のおしらせ◆
~あなたの意見をお聴かせください~
議会活動の報告の後、参加者の皆さんと意見交換を行います。
皆さまのお越しをお待ちしております。詳しくはこちら
●令和6年8月6日(水) 午後7時から
【 井波会場】 井波総合文化センター
【利賀会場】 複合教育施設アーパス