全員協議会を次の日程で開催します。
期日 |
令和3年4月7日(水) 午前9時30分から
|
場所 |
南砺市役所 5階 全員協議会室 |
協議事項 |
(1)当面の諸問題について |
|
(2)その他 |
南砺市議会では、ウイルス感染症対策として、議場や会議室の入り口にアルコール消毒液を設置しております。また、手洗いやマスクの着用を含む咳エチケット等の徹底・ご協力をお願いいたします。
なお、全員協議会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。


全員協議会は公開されており、傍聴することができます。
傍聴するには、事前に傍聴申込書に必要事項の記入が必要ですので、議会事務局までお問い合わせください。
■審議期間
令和3年3月会議審議期間
3月2日から3月23日までの22日間
■議決結果
提出された案件の議決結果をお知らせします。PDFファイルをご覧ください。
議員別賛否状況も掲載します。
令和3年3月会議案件名及び議決結果
(議案は南砺市ホームページをごらんください。)
■インターネット録画映像配信(YouTube)について
[YouTube録画映像配信]
本会議の録画映像を配信中です。
市議会ホームページ右側の本会議・委員会中継バナーからご覧ください。
各議員の一般質問要旨はこちらをご覧ください。
決算予算特別委員会の個別質問要旨はこちらをご覧ください。
令和3年3月開催の会議等をお知らせします。(3月19日現在)
3月会議の日程【3月2日(火)から3月23日(火)まで審議期間22日間】はこちらをごらんください。
◆3月の日程
月日 |
開議時刻 |
会議名 |
場所
|
YouTube
映像配信
|
3月 2日(火) |
9:00 |
議員懇談会 |
市役所 3階 302会議室 |
ー |
3月 2日(火) |
9:30
|
全員協議会 |
市役所 5階 全員協議会室 |
〇 |
3月 8日(月) |
本会議
終了後
|
議員懇談会 |
市役所 5階 全員協議会室 |
ー |
3月 2日(火) |
本会議
終了後
|
広報広聴特別委員会 |
市役所 3階 501会議室 |
ー |
3月18日(木) |
13:30 |
議会役員会 |
市役所 4階 401会議室 |
ー |
3月23日(火) |
10:00 |
少子化対策特別委員会協議会 |
市役所 5階 委員会室 |
ー |
3月23日(火) |
13:30 |
議会運営委員会 |
市役所 5階 委員会室 |
ー |
3月23日(火) |
14:30 |
議員懇談会 |
市役所 3階 302会議室 |
ー |
3月24日(水) |
10:00 |
公共交通対策特別委員会協議会 |
市役所 5階 委員会室 |
ー |
3月31日(水) |
9:00 |
広報広聴特別委員会 |
市役所 4階 501会議室 |
ー |
質問者と質問順序、質問要旨
3月10日(水)午前9時30分から、決算予算特別委員会個別質問が行われます。質問者と質問順序、質問内容は次のとおりです。質問要旨は添付ファイル(PDF)をご覧ください。
本会議・委員会を傍聴される皆様へ・・・ウイルス感染症対策について
南砺市議会では、ウイルス感染症対策として、議場や会議室の入り口にアルコール消毒液を設置しております。また、手洗いやマスクの着用を含む咳エチケット等の徹底・ご協力をお願いいたします。
なお、本会議や委員会はインターネット【YouTube】でライブ中継と録画中継を行っています。ご自宅でもご覧いただけますのでご利用ください。
本会議・委員会中継バナーよりご覧ください。


■3月10日(水) 3年3月 決算予算特別委員会質問要旨
午前9時30分から |
【質問内容】
|
山田 清志 議員
|
1 児童育成費
|
川原 忠史 議員 |
1 散居村景観保全事業について
2 用排水路転落事故防止対策について
3 幹線道路交差点の出会い頭防止対策について
|
竹田 秀人 議員 |
1 育児休暇取得向上支援について
|
齋藤 幸江 議員 |
1 聴覚検査の全額助成について。
2 (新)産後ヘルパー派遣事業の概要と見通しは
3 ふるさと教育事業費について
4 子育てについての相談場所は
5 子育て支援センターの利用時間について
6 高齢者の介護施設への入所や訪問サービスについて
7 福野ファブリカトヤマ跡地の今後のスケジュールは
8 福野駅駐車場とJA跡地との調整について
|
山本 勝徳 議員 |
1 財政問題について
2 新たな過疎法への期待
|
午後1時から |
【質問内容】
|
古軸 裕一 議員 |
1 若者ネットワーク事業について
|
中島 満 議員 |
1 生活保護費について
2 学校給食費について
3 国民健康保険税について
|
中島 洋三 議員 |
1 有害鳥獣対策について
|
石川 弘 議員 |
1 公共交通空白地有償運送事業(予算1,560千円)
2 指定ごみ袋関連予算、ごみ収集運搬業務委託
3 東京オリンピック・パラリンピック関連事業
|
榊 祐人 議員 |
1 今後の財政見通しについて
2 人口減少対策について
3 将来を見据えた新たな取り組み
4 市の将来展望
|
※午後4時頃終了予定です。 |