高校生との意見交換会を開催 

 

 令和5年12月8日(金)、市内2校(南砺福野・南砺平)の高校生9人をお招きし、12月会議一般質問傍聴後、議員との意見交換会を開催しました。今回で、6回目の開催となります。

 意見交換会の内容、主なご意見は次のとおりです。また、意見交換会事後アンケートの集計結果は添付ファイルをご覧ください。

高校生意見交換会事後アンケート(R5.12.8)

 

1.南砺市に期待すること

①友人から交通機関に関して多くの意見があった。大規模商業施設を市内に誘致するのは難しいと思うが、富山、高岡へ行くのに利便性が高くなることを望む。

 

②高岡市から通学している。運行本数が少なく、乗り過ごすと長時間待つことになる。駅に学習スペースがあればよい。またICカードの使用が出来れば良い。

 

③平高校で生徒を全国募集したいと言うが、部活で郷土芸能部やスキー部で全国入賞しても、今のままでは集まらないと思う。生徒寮に冷房もなく、交通網も見直してほしい。

 

2.高校生活での困りごと(通学、教育環境や遊ぶ場所など)

①福野駅から福野高校までの道に歩道がなく、道も狭く危険。車道と歩道を区分する線を設置してほしい。安心して通れる道になるよう検討してほしい。

 

②ALTの先生が少なく、週1回しか授業がなく、先生が来ない日もある。直接外国人と話せる機会が少なく、先生が増えれば英語をがんばれると思う。

 

③城端駅でのJRと市バスのダイヤの連結をよくしてほしい。世界遺産バスが減便となり、上平方面からは自家用車送迎となっている。

3.将来の夢や進路について

①将来放射線技師になりたいと思うが、県内の大学で資格を取れる学校がなく、地元に残りたいと思っても進学の関係でかなわない。

 

②将来教員になりたいが、市は教員に何を求めているのか知りたいので意見を聞かせてほしい。

 

③4年制大学に行きたいが、どこで何の仕事につきたいかは分からない。コロナ禍で14才の挑戦がなく、職業を考える機会がなかったが、プロジェクトがあれば知りたい。

4.フリートーク

①インフルエンザ予防接種は、小中学生には助成があるが、高校生は対象外。1回3,500円であり、助成があれば接種者が増える。少しでも助成を願う。

 

②地元での教員を志している。現在、教員不足、重労働といわれているが、改善に向けて対策は考えられているか。

 

③平高校の寮には、冬は暖房があるが、夏は冷房がなく、扇風機を持ち込んでいる。冷房を付けてほしい。